1 三ツ瀬明神山(みつせみょうじんやま)の概要
三ツ瀬明神山(標高1016.0m)は、愛知県の東部、新城市と東栄町の市町村境にあり、奥三河名山八選の一つです。アルペン的な山容で奥三河の山の中でも、特に秀逸な山容で知られています。また、明神は神を讃める呼び名の一つで、信仰の山として古くから登られていました。山頂からの展望も南アルプスを眺めることができる初冬から春先が特に魅力的です。
クサリ場、ハシゴ、馬ノ背岩等、わくわく、ドキドキの登りがいのある山です。
登山道は主に4本ありますが、当サイトでは、栃木沢からの難度のある周回コースを紹介しています。
なお、栃ノ木沢コース(往路)を往復する場合は、比較的に歩き易いです。
三ツ瀬コースは、こちらのページへ。
乳岩コースは、こちらのページへ。
柿野コースは、こちらのページへ。
|